プロフィール

profile
栄村復興への歩み
2011年3月に震度6強の地震で被災した長野県栄村で暮らす松尾真のレポートを更新しています。

カテゴリー

categories

サイト内検索

Search

カレンダー

calender
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2017 >>

最近の記事

selected entries

最近のトラックバック

recent trackback

月別アーカイブ

archives

栄村関連リンク

links

携帯用QRコード

mobile
qrcode

ブックマーク & RSS

Bookmark&RSS

霧が流れていくと・・・

 

 

 今日13日、午後3時21分の野々海・東窓での一枚です。
 午前中は雨だったが、午後になって雨はやみ、薄日がさしてきたので、午後2時20分すぎに平滝から野々海へ上がりました。でも、標高900mを超えたあたりから、10数メートル先はよく見えない霧。雨が降っているわけでないが、フロントガラスに水滴がうっすら付くような状況。三叉路の湿地もほとんど何も見えませんでした(後ろのページに写真を掲載)。
 三叉路から野々海池に行き、その後、キャンプ場横から野々海峠へ。数メートル先が見えない中、ライトを点けて野々海峠まで行き、途中、何枚かの写真を撮りながら、折り返し。すると、東窓から霧が流れ出していくのが目に入りました。急いでキャンプ場まで進み、車を降りて、木道へ。その途中に撮影したのが、次の写真です。

 

 

 

 


「東窓」で撮った後、三叉路でも霧が晴れていました。
霧の最中の写真とともにご覧ください。

 

キャンプ場から三叉路に到達する寸前のところからの眺め。午後3時25分。

 

手前の低木はもう落葉しています。

 

午後2時43分の三叉路。ほぼ何も見えません。

 

 

野々海池入り口。午後2時46分。

 

目の前にあるはずの野々海池。何も見えません。

 

余水吐から下る水路。

 

余水吐は全面的に水が落ちていました。

 

 

野々海峠への林道にて。

 

 

野々海池出口にて、天を仰ぐような感じで撮った1枚。

 

 

 こういう日に野々海に上るのも結構いいものです。

 

(了)


1