ジュース用完熟トマトの収穫が始まった!
- トマトジュース
- 2015.08.07 Friday

今日(7日)朝から、宮川頼之さんのトマト畑で「さかえむらトマトジュース」用のトマトの収穫作業が始まりました。
畑で真っ赤に完熟したトマトだけを選んで、もいでいきます。

「ジュース加工用のトマトって言いますが、生でも食
べられますか?」
「まったく大丈夫。1つ、食べてごらんなさい。」
という次第で、1個、もいで、かぶりついた。冷やしたわけでもないのに、冷たくて美味い!
かぶりついたところで、写真を撮った。中まで真っ赤に熟している。

頼之さんの収穫の手は速い。連続写真で追ってみた。






今日の収穫作業は総勢5名で。「新人」の人もいるが、見る見るうちに収穫篭が一杯になり、出荷用コンテナへ。


コンテナ1箱にトマト20kg分。
収穫が始まって20分ほどでコンテナ3箱。

それからさらに約20分後。

トマトがぎっしり詰まったコンテナは10箱に。
今年の頼之家は話題がいっぱい。追々、いろんなレポートを届けたい。
トマト畑の近くには、直売所での販売で有名になったピーマンのデカチャンプがたわわに実っている。

隣りの畑では、5月中旬〜6月いっぱい出荷されたアスパラの立茎が進んでいる。来年も美味しいアスパラが食べられますように!
